NEUTRAL 〜師範への道〜

書道、ペン習字、文房具、本、手帳などオタクの日常

【書写検定】暗記パン持ってこーーーい!!

1年計画でいこうと思うんですけど。

冷静になって試験の内容を確認してみたんですよ。

 

f:id:one00one:20210317181623j:plain

 

いざ出題傾向を見たら、あしたのジョーです。

真っ白な灰になった矢吹丈です。

むっずかし!!!

受ける前から、なんなら勉強を始める前から、燃え尽きて真っ白けっけです。

でもあのラストシーン、実はジョーは生きていた…って話しじゃないですか?

だからあたくしも生きれるんじゃないかと・・・

というわけで、知らなかったフリして戦ってみたいと思います。

 

まず理論から。。。

覚えなくちゃいけないことがてんこ盛り盛りあります。

あり過ぎて、ドーナツの穴の意味を考えて長い時間過ごしてしまいました。

(現実逃避ともいう・・・)

 

現在の段階で硬筆2級、毛筆は準2級を取得済みです。

本来であれば次は硬筆は準1級、毛筆は2級と準1級と段階を踏んで行くべきです。

しかし、面倒だから受けちゃおーよっ!って勢いだけでテッペン目指します。

(だって、お金がもったいなーいw)

 

間飛ばすので、全部イチからです。

「2級持ってっからなんなの?」って、ヘソで茶沸かされちゃった感じです。

ありえん・・・こんなに一気に難しくなんの!?

いやーーーどっから手をつけたらいいんだか。

 

そっか、過去問だ!!

こんな時は遠くの親戚より、近くの過去問だ!!

ってことで公式HPから過去問3年分を買おう!!

 

販売物一覧 [硬筆]過去問題【3回分】|一般財団法人 日本書写技能検定協会

 

・・・つーか、ない。

1級ない!!

硬筆も毛筆もない!!

なして!?

 

てことで、さっそく事務局に電話。

「なして1級ないんじゃい!?」

と、ズーズー弁もオカシクなるほど緊張丸出しで質問する。

すると、関東弁の優しい口調のお兄さんが

「売り切れてるだけですのでいずれ入ると思います」

と教えてくれました。

すっかり打ち解けた(多分違う)ので、他にも数点質問しそっと受話器を置きました。

待ってろってー♪

 

いーーや、待ってる場合ではない。

時間は無限ではないのだぞ、今できることをやっておこう!!

ってことで、おぬし今まで知らんかったんかーーい!ってところから着手。

時代と筆者と作品を紐付けすんぞ!

いやもうほんと、お恥ずかしながら私なんも知らんとですよ。

こう言っちゃなんだけど、作品名すらほとんどあやふや。

たーーだ書いてるだけ。

これはね試験をいい機会だと思って、今後のためにもちゃんと覚えようと思います。

 

対策

試験問題は、硬筆は選択式。

f:id:one00one:20210317225301j:plain

 

毛筆は記述かーーー!

f:id:one00one:20210317225257j:plain

しかも時代も。

ちょっと毛筆の方がレベル高いな。

 

というわけで紐づいた上に、書けるまでいかないといけないわけです。

こりゃーー最初っからえらいところに手をつけちゃったわ。

 

とりあえず紐付けプラス読めるまでいこうと思い、パズル形式で挑みます。

時代、筆者、作品を書き出して、全部ルビつけて。

f:id:one00one:20210317154407j:plain

まずはこれで覚えます。

人の名前とか作品というより、漢字の勉強です。

そこそこ覚えたら、剥がしてガチャガチャにして並べたりして遊びます。

これだけで6月(1回目の試験)を迎えそうです・・・

 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by 宏実(1973年製)福島 (@163szk.jp)

www.instagram.com

 

なんかこういうさ、

 

 

 

書道の歴史なんつー漫画売ってないかなーT^T

 

bungu.hatenablog.jp